【大野高校 20年目の行事】収穫祭

画像1 2005(平成17)年から始まった「里山整備事業マツタケ山プロジェクト」は、今年で20年目を迎えました。(この事業は、公益財団法人国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」の助成を受けています)
画像2 <開会行事>久慈平岳中腹にて。今年は、種市高校生徒会の皆さん(右)を招待し、一緒にまつたけを探します。ちなみに、過去2年間は、まつたけを見つけることはできませんでした。
画像3 岩泉まつたけマイスターの岩舘さんより、まつたけが生えそうな場所や見つけるコツを伝授していただきました。
画像4 そして、みんな一斉に探しに向かいました。岩舘さんのアドバイス覚えている?
画像5 そして、ついに発見しました!!しかも、種市高校の生徒さんも発見!!・・・記念撮影
画像6 まつたけの他にも採れました。(アミタケ。食べられます)
画像7 まつたけ狩りのあとは、学校に戻ってバーベキューです。学年ごと様々な食材を持ち寄って食べました。
画像8 1年生は、餅や味噌おにぎりと、他の学年とは一味変わった食材を用意し焼いていました。
画像9 2年生は、とうもろこしやピーマンなど生徒が家から持ち寄った直送の新鮮な野菜とソーセージ、焼き鳥、パンなど多種多彩な食材を用意して焼いていました。
画像10 3年生は、焼き鳥、ホルモン、ピザ、ジャガイモなど、まるで居酒屋メニュー???さすがです。
画像11 こちらは、マシュマロ女子会。種市高校の生徒さんと一緒に・・・
画像12 みんな、お腹いっぱい・・・大満足の笑顔です。